yomelog

お金は嘘をつかない(キリッ

このサングラス、Ray-Banじゃないよ《ダイソーの夏アイテムは要チェック》

今愛用中のこのサングラス。
フレームが鼈甲柄で、かわいいんです。
f:id:comachi00:20170709111418j:plain



最近眩しさによる眼精疲労がひどくて、家の中でも外でもサングラスを掛けるようになりました。

先日、美容院に行きました。

そこで美容師さんが一言。

「そのサングラス、Ray-Banのですか?」






いいえ、ダイソーのです。
f:id:comachi00:20170709111540j:plain



「えー!ダイソーにサングラス売ってるんですか!?全然わかりませんでしたー!」



しめしめ。

形はボスリントン。
ガサツな私はすぐ壊すし、なくす…のですが、100円なら消耗品と割り切られます。

私はボスリントンを使ってますが、このサングラス20種類くらいラインナップがあります。

ボスリントンはレンズの色が薄いので、初心者さんにもおすすめです!


ちなみにすでに一回なくしまして、今のは二代目です:-)


simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com

【メルカリ】A4サイズの商品を安く送る方法まとめ《一覧作ってみた》

f:id:comachi00:20170630111326p:plain
出典:https://www.mercari.com/jp/

メルカリで出品して感じたこと。
それは、大きさに対応した一番安い送料を調べるのが難しい!ということ。

売れてから考えるのが、一番楽なのですが、メルカリは送料込みの値付けをするのが通例ですし、それがすぐ売り切るための秘訣でもあります。
しかし、結構時間と手間ががかかるのも事実。

まとめ売りやバラ売りで送料考え直さないといけないことも多いですよね・・・

こんなとき、大きさ・高さ毎に最安の送料を調べるマニュアルがあったら・・・と思いませんか?


ということで、メルカリに慣れてきたので、我流で作ってみました。
今回はA4サイズに収まる大きさ、がテーマです。

A4サイズの発送方法を攻略し、収入UPを目指しましょう♪

送料のカギを握るは商品の厚さと重さである

A4サイズとは、31.2cm×22.8cmに収まるサイズのことです。

A4サイズの荷物を送ることができるサービスはいろいろあるのですが、
厚さと重さで値段が変わってきます

厚さとは、商品の高さのことです。
f:id:comachi00:20170630103858p:plain
出典:https://www.mercari.com/jp/rakuraku-mercari/


安い発送方法は、自宅のポストに荷物を投函されるようになっています。
そのため、ポストに収まる大きさである必要がでてきます。


A4サイズの送料まとめ表を公開します!

私がよく使う3つのサービスを選定し、一覧にまとめしてみました。

このまとめ表ですが、定形外を入れませんでした。
理由は、定形外でA4サイズを送るとなると、「規格外」に分類されることが多く、これに入ると、結構高くなるんです。
しかも配達記録も付きませんし、メリットがあまりないので、検討対象から外しました。

このまとめ表に書いたサービスはすべて、配達記録がついているので、事故が起こったときも安心です。

では、以下がまとめ表です。



A4サイズ送料まとめ表

発送の方法 ゆうゆうメルカリ便 レターパック らくらくメルカリ便
サービス名 ゆうゆうパケット レターパックライト 宅急便コンパクト(薄型BOX)
厚さ 3cmまで 4cmまで 上限なし
(箱に入ればOK)
重さ 1kgまで 3kgまで 上限なし
(箱に入ればOK)
送料 175円 370円 445円
(うち箱代65円)
発送方法 コンビニ
郵便局
ポスト
郵便局
コンビニ
ヤマト営業所
受取方法 ポスト ポスト 手渡し
専用封筒 なし あり あり


ざっくり言うと、
ゆうゆうメルカリ便で送れるものは送って、入らないものは宅急便コンパクトで送ります。

《参考記事》
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com



以下に、私がいつもやっているやり方と、発送した例を載せてみます。



作業時間は5分!簡単な送料の調べ方

私が毎回やっているやり方としては、

  1. 商品をプチプチやビニール袋で包む。
  2. A4サイズ封筒を手元に用意する。
  3. ②の封筒に入れてみる。 ⇒入らない場合は、宅急便かゆうパックで発送する
  4. 厚さを計る。
  5. 重さを計る。
  6. まとめ表を元に、発送方法を決める。

以上です。

いつも使う封筒は、ネコポスの薄型BOXです。
箱型よりも、幅・高さの応用がきくので、手元に常備するようにしています。
f:id:comachi00:20170630142628j:plain


箱代は一枚65円です。発送時に送料380円がかかります。


プチプチはこういう状態のやつです。



では実際に、発送した商品の発送方法例を見ていきたいと思います。


発送方法の例

スポンサーリンク


雑誌:175円で発送可能

雑誌類は、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットがベストです。f:id:comachi00:20170630150325j:plain



専用封筒はありませんので、自分で用意した封筒に入れます。
f:id:comachi00:20170630150409j:plain


重さ1~4キロの重いもの:370円で発送可能

f:id:comachi00:20170630114314j:plain



レターパックで発送できます。
重さ4キロまで、薄さ3センチまでの制限ありです。

私の場合、正直あまり出番がないもので・・・例えの商品はありません(笑)


ポンプのボディミルク:445円で発送可能

縦6cm、横17cm、高さ6cm、重さ350グラムのボディミルクです。(床に水平置きして採寸)

f:id:comachi00:20170630142748j:plain



こちらは定形外を選択しがちの大きさですが、高さが3センチ以上のため、規定外となります。重さ500グラム以内に該当し、定形外だと500円です。結構高いんですよね。

定形外よりお得な、445円の宅急便コンパクトの薄型BOXで発送するのがベストです。追跡付き。

不格好ですが、問題なく入ります。
f:id:comachi00:20170630143033j:plain


文庫本8冊:445円で発送可能

本の場合は、まとめると結構重くなります。
f:id:comachi00:20170630143223j:plain


厚さ・重さ上限なし、箱に入れば良いというおおらかさが魅力の、宅急便コンパクトがベストです。
f:id:comachi00:20170630143100j:plain


以外に、厚さがあるものも入るんです。
f:id:comachi00:20170630114114j:plain


レトルトカレー4箱:445円で発送可能

株主優待で引き換えた、高級カレーが口に合わなかったので、4箱を転売しました。

かさばる食品類ですが、ギリギリで宅急便コンパクトに収まりました。
f:id:comachi00:20170630114202j:plain


まとめ

  • A4サイズの場合は、商品の厚さと重さが重要
  • A4サイズの封筒が手元あると、計りやすくて便利
  • 宅急便コンパクトの薄型専用BOXは応用がきいて万能


私は基本はゆうパケット
⇒入らなければ宅急便コンパクトの薄型
⇒入らなければ宅急便
という流れで使い分けています。


ご参考になりましたら幸いです。


simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com

【メルカリ】小さい商品の発送は、ミニレターが最強だと思う

f:id:comachi00:20170622054335j:plain

メルカリは、割引券や金券がよく売れます。
私も、いそいそと仕入れた金券類をよく出品してお小遣いにしています。
先週はメルカリ出品くじがあったからなのか、少額の割引券がどんどん売れて驚いてしまいました。

金券類などの小さな商品の発送の際に、私がよくお世話になっているのが、ミニレターです。
今回は、そのミニレターについて詳しく解説していきます。

ミニレターとは

ミニレター(郵便書簡ともいう)は、郵便局で購入することができます。
1枚62円です。

ミニレター(郵便書簡)とは、はがきの3倍のスペースを持った封筒兼用の便せんです。

表面には、はがきと同じように料額印面が印刷してあります。写真、メモ等で薄い物は同封することができます。

重さが25gを超えると定形外郵便物の料金が適用となりますのでご注意ください。この場合、定形サイズの封筒のご利用をお勧めいたします。
www.post.japanpost.jp


購入して受け取ると、こんな状態です。

表面

紙質は結構ペラペラです。
f:id:comachi00:20170622054403j:plain


裏面

便せん欄に文章を書けます。紙が薄いので透、書いた文章はきっと透けます。
f:id:comachi00:20170622054425j:plain


のりしろ部分を張り付けて折り込んでいくと、封筒になります。
25gまで、62円で発送できます。


f:id:comachi00:20170622054335j:plain


25グラムだと、金券、割引券、カード、写真など工夫次第でいろいろなものを送ることができます。


メリットを3つにまとめると

  1. 封筒不要
  2. 切手不要
  3. 安い


三拍子揃った、私にとってメルカリのメインパートナーです。


コストメリットを普郵便と比較してみる

どれくらいお得なのか、分析してみました。

普通郵便の場合

発送に使用する封筒を10枚入りセット100円で買ったとして、普通郵便で送るとしましょう。
その際に必要な発送費用は以下のようになります。

  • 封筒代 10円
  • 切手代  82円

⇒合計92円


ミニレターの場合

必要なものはミニレター1枚のみなので、

合計⇒62円


その差、30円。
という結果になりました。
わずかではありますが、ミニレターはやはり安い。

あなどるなかれ、300円や500円の商品を出品した場合、この30円が利益を大きく左右するといっても過言ではありません。


出品時の注意点

スポンサーリンク



高額な商品の場合は、メルカリ便を使う

ミニレターは普通郵便の一種なので、配達記録等がもちろん付きません。

少額の商品は、ミニレター。
高額な商品は、配達記録付きのゆうゆうメルカリ便。

商品によって、使い分けるのが良いでしょう。
ゆうゆうメルカリ便は結構小さいサイズでも送れます。
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com


商品はビニール袋に包む

ミニレターは薄い封筒なので、水に濡れてしまう可能性があります。
商品が濡れるのを防ぐため、ビニール袋で包んでから封筒に入れるようにしています。
ビニールは、スーパーで貰えるポリ袋でOKです。

また、ミニレターは中身が透けるので、透けないようにする工夫でもあります。


商品説明に補足しておく

f:id:comachi00:20170627180358p:plain
発送方法は、普通郵便を指定して出品します。(ミニレターという項目はありません。)

念のため、「ミニレターにて送料無料でお送りします。」の一文を入れるようにしています。
折らなければ入らない場合は、「折りたたんでミニレターにて送料無料でお送りします。」を付けます。

また、配達記録を付けてほしい方を逃さないために、
「メルカリ便(ゆうパケット)ご希望の場合+●●円でお受けできますので、お気軽にコメントください。」
の一文を着けるようにしています。
(メルカリ便希望の場合は、送料分増額して専用表示にすればOKです。)


あとがき

f:id:comachi00:20170627184712p:plain


メルカリを始めた当初は、
「封筒はこれで良いんだろうか・・・」
「切手が曲がっちゃった・・・悪い評価が付かないだろうか・・・」
といらぬことまで心配していた私ですが、ミニレターを使い初めてかなり気が楽になりました。

ミニレターを賢く使うことで、売上の利益率が向上したり、手間が省けるかもしれません。
30円の差額をと思うかは人それぞれですが、ともかく、楽で安いミニレターはおすすめです(`・ω・´)



simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com

HOME COORDYのタッパーをイオンで衝動買い!シンプルで安くて超実用的でした◎

f:id:comachi00:20170520162753j:plain
タっパーって、気づくとごちゃごちゃしていませんか?
我が家も、親にもらったものや、学生時代に友達からもプレゼントされたものなど、
形色大きさがばらばらなタッパーたちが揃っていました。


そんな彼らは、よく悪さをします。どんなことかというと・・・

  • うまく重ねて収納しないと収納ラックが閉まらなくなる
  • 冷凍しようと炊いたお米を同じ量につめるのが難しく、量がまちまちになる


これらは長年、私にとっても主人にとってもプチストレスでした。。
地味に攻撃力の高い嫌がらせなのです・・・(´・ω・`)

どうにかしたいと思い、大好きな100均で理想のお品を探してきました(`・ω・´)

必要なのは、400mlの容積

我が家は主人と二人暮らしなのですが、ぴったりお茶碗2杯分の量が400mlだということがわかっていました。

  • 容量が400ml
  • 見た目はなるべくシンプルが良い


これらの条件に当てはまるのタッパーを探したのですが、なかなか見つかりません!
そんなときに実家に帰った際に見つけたのです!

我が家にぴったりなタッパーは、イオンにあった!

そのままレンジ 保存容器 角型M 4個入り 税抜198円

f:id:comachi00:20170520162650j:plain
f:id:comachi00:20170520162719j:plain
f:id:comachi00:20170520162822j:plain
f:id:comachi00:20170520162846j:plain


先ほど条件にした容量と見た目については、もちろん問題なく合格です。
更に他にも、

  • 蓋をしたままチンできる
  • 蓋ごと食洗機に入れられる
  • 重ねられて省ペース
  • 一個あたり50円という良心的な価格


イオンさん、参りました。
これぞ私が求めていたタッパーです!

お米6合をまとめて冷凍してます

我が家はお米を圧力鍋でまとめて炊いて、小分けにして冷凍しています。
ホームコーディーのタッパーを早速使ったところ、均等にご飯を詰めることができました。

8日分取れました!
f:id:comachi00:20170620102749j:plain

重ねられるので、冷凍庫の中もスペースを取りません。
f:id:comachi00:20170620103645j:plain

食べるときは、蓋をしたままレンジで2分チン。
ひっくり返してまた2分チン。
これでほっかほかご飯の完成です。

とにかく使いやすいです~

あとがき

知らない間にイオンのカラトリーがシンプルでかわいくなっていました。
今後は100均と共に要チェックしたいと思います(`・ω・´)
(イオンが近くにないのが難点ですが。。)

ちなみに、イオンの回し者ではありません。笑

今回私が購入したのは角型Mサイズですが、ほかにもいろんなサイズが揃っています。
HOME COORDYというイオンのPBシリーズのようです。
https://www.topvalu.net/homecoordy/
ざっくり言うと、無印のパク(略

導入結果については、別の記事を書きました↓
simple01.hatenablog.com

皆様もイオンのタッパーでプチストレスを解消してみてはいかがでしょうか。



simple01.hatenablog.comsimple01.hatenablog.comsimple01.hatenablog.com


f:id:comachi00:20170620102812j:plain

ダイソーグッズで急須の液漏れを防ぐ裏技!

以前、ダイソーの急須の使用レポを書きました↓
simple01.hatenablog.com




安いし、かわいいし、言うことない!
と言いたいところなんですが・・・

お茶を注ぐ際の液漏れが気になっていました。。
湯呑みに注ぐ時に、急須からお茶がこぼれてしまいます。
手元はいつもびしょびしょです。。



そこで、対策としてダイソーの「着けるだけ急須口 4個入り」を購入しました。
f:id:comachi00:20170520193707j:plain
急須口のサイズがわからなかったので、全サイズが入ったセットを選びました。

無事、Lサイズが装着できました。
f:id:comachi00:20170520193846j:plain

液だれはばっちり解消しました!(`・ω・´)
f:id:comachi00:20170520213146j:plain

  • セリアの湯呑み

以上3点セットでリーズナブルなお茶セットを揃えることができました♪



セリアの湯呑みについての記事はこちらです↓
simple01.hatenablog.com



simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com

HOME COORDYのタッパーを導入した結果《@50で高クオリティ》

タっパーって、気づくとごちゃごちゃしていませんか?
我が家は両親から食料をもらうことが往々にしているのですが、そのタッパーを溜めていたりすると特段感じてしまいます。


私もタッパーの収納や使い勝手には、かなりストレス感じていました。


我が家はある製品のおかげでこのストレスを解消することができたのですが、↓
simple01.hatenablog.com


その結果、自慢したいほどに(笑)
タッパーがきれいに収納できるようになったので、その結果をレポートしていきたいと思います(`・ω・´)

導入前

お見せするのも恥ずかしい有様ですが・・・
タッパーが溢れてしまって、引き出しを戻すのもやっとの状態でした。
うまく重ねないと、戻らないこともあるくらいの煩雑ぶり。
f:id:comachi00:20170521074203j:plain


使っていたばらばらなタッパーたちを並べてみました。
数が多く、管理できる容量を超えてしまっており、中にはなかなか出番のないものも。
蓋が歪んでしまらないものもあります。(食洗機に入れたため←ズボラーあるある)
f:id:comachi00:20170521074420j:plain


この状況を、HOME COORDYが救ってくれました(´・ω・`)

導入後

購入したのは、そのままレンジ 保存容器 角型M 4個入り 税抜198円です。
f:id:comachi00:20170520162650j:plain


重ねられるこのタッパーのおかげで、引き出しがするんと、それはするるんと、戻るようになりました。
f:id:comachi00:20170521075218j:plain


色とりどりタッパーたちは、姑に返したり、捨てたりと断捨離しました。
f:id:comachi00:20170521075032j:plain
(画像左のジップロックコンテナ2つは、あまり使わないので、収納場所を変更して、トライアル断捨離しました。)

【トライアル断捨離についての参考記事】無印良品のソファー捨てた《断捨離》 - yomelog


タッパー整理で大事なこと

タッパーがごちゃごちゃしている、収納しづらい・・・
その悩みはタッパーの種類を統一することで解決する場合が多いと思います。

私にとってそれはHOME COORDYでしたが、100均でも、ニトリでも、無印でも、素敵な商品はきっとあることでしょう。
今回タッパーを断捨離&整理して、とてもすっきりしました(`・ω・´)


皆様もタッパーの種類を統一して、すっきりしてみてはいかがでしょうか。おすすめです。



simple01.hatenablog.comsimple01.hatenablog.comsimple01.hatenablog.com

ハナマサの豚こまはなかなか使い勝手が良い件《大容量》

20160123_料理.PNG 

主婦の皆様、毎日のご飯支度お疲れ様です(`・ω・´)

 

我が家は節約のため、お肉は9割方豚肉を使ってます。

こってりした物が苦手なので、さっぱりした豚肉が一番美味しい。 豚しゃぶにポン酢、最強です。

 

以前はスーパーのライ●や西●で適当に買って済ませていたのですが、 一度ハナマサの豚こまを試してみました。

すると、これが結構うまいし使い勝手が良い! 更にどこの家庭にもある「あの調味料」を使うと更に柔らかジューシーになるんです(`・ω・´)

 

ハナマサの豚こまはこれだ!

IMG_20170106_210712.jpg グラム79円のカナダ産ポークです。

1297グラム! ボリュームディスカウントですね。 脂身が多いように見えますが、これが旨みと油分の丁度良いバランスが保たれてるんです。

最安だし、結構柔らかで臭みがなくおいしいんですよ~。

 

油分がなくパサパサなお肉って結構あります。

そういうお肉って料理に入れても。旨味がでないんですよね・・・

 

 

我が家では小分けにして冷凍

我が家では、買った翌日までに包丁で少し切ってから

IMG_20170106_211320.jpg
 
小分けにして冷凍します。 だいたい100グラム前後に分けてます。
IMG_20170106_213417.jpg

 

今回は1297グラムから14食分取れました。 1ヶ月半くらいで使い切ります。

 

 

あの調味料で更に柔らかジューシーに

それは片栗粉です(`・ω・´) 豚こまの周りにくっついた片栗粉が、水分をコーティングしてくれてジューシーになるみたいです。 容器に入れておけば、使いやすいですね。

 

我が家では片栗粉は、セリアのスパイスボトルに入れたものも使用しています(`・ω・´)

simple01.hatenablog.com

 

我が家は以下の要領で毎食活躍しております(^o^)

  • 炒め物→片栗粉を揉み込んで多めの油で炒める
  • 鍋、煮物、カレー→片栗粉・醤油を揉み込んでから投入

 

あとがき

さすが肉専門問屋だけあり、品質には脱帽でした。

食わず嫌いはいけないですよね(´・ω・`)

 

ハナマサの豚こまは安い!うまい!

近くに店舗がある方は是非行ってみてください(`・ω・´)ノ とってもおすすめです~

 

 

simple01.hatenablog.com

simple01.hatenablog.com

simple01.hatenablog.com