yomelog

お金は嘘をつかない(キリッ

ゆうゆうメルカリ便を郵便局で使ってみた!送り方を徹底解説するよ

yomelogは移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

f:id:comachi00:20180706125921j:plain

ゆうゆうメルカリ便、みなさん使ってますか?
私はどんどん使っています。

しかし、メルカリに慣れた私も発送の度に毎回思ってしまうのです。


「窓口に持って行ったとき、サイズオーバーで断られないだろうか?」と・・・


毎回ドキドキしてしまいます(´・ω・`)

そんな不安を払拭すべく、今回は郵便局でA4サイズの微妙な厚さの荷物を送れるか検証してみました。

ゆうゆうメルカリ便についておさらい

まずは、前回までのおさらいとして、ゆうゆうメルカリ便の仕様をおさらいしていきましょう。
今回ピックアップするのはゆうパケットです。
詳細な仕様は、以下の記事を読んでみてください。
simple01.hatenablog.com


ゆうパケットを送る際の大事なチェックポイントとしては3つ。

  1. 縦と横はA4サイズに収まらなけばいけない
  2. 重さは1㎏以下でなければいけない
  3. 厚さは3cm以内でなければいけない

これらをクリアすることが大切なポイントです。
文字にするのは簡単ですが、この記事ではもっと具体的に解説していきたいと思います。


今回送る荷物は?

今回は、メルカリで洋服が売れたので、A4サイズの封筒に入れて送ります。
f:id:comachi00:20170906123951p:plain



A4サイズとは、ティッシュボックスと比較すると、これくれいの大きさ。
f:id:comachi00:20170906123522p:plain



しかし洋服を入れた今回の荷物、厚さが3cmに収まるか微妙なサイズです。
f:id:comachi00:20170906123724p:plain



手で上から圧を掛けると確実に3センチには収まるのですが。
f:id:comachi00:20170906123753p:plain



重さは軽いので余裕です。

この時点で先程のチェックポイントに照らし合わせてみると。

  1. 縦と横はA4サイズに収まらなけばいけない →クリア
  2. 重さは1㎏以下でなければいけない →クリア
  3. 厚さは3cm以内でなければいけない →微妙


厚さはセーフなの?アウトなの?

ドギマギしながら、郵便局へ向かいますよ!


実際に送ってみた!

実際に郵便局に行って、こなす手順としては以下です。

QRコードをゆうプリタッチでかざして、伝票を発行する。

ゆうプリタッチとは伝票を発行する機械です。
ゆうプリタッチは、ゆうゆう窓口付近にひっそりと設置してあります。
(本当にひっそり過ぎて、スルーしてしまいそうになります。)
f:id:comachi00:20170906124130p:plain



伝票は無理やり引っ張ると機械が壊れますので、左上からゆっくりと剥がしてくださいね。
f:id:comachi00:20170906125444p:plain



以降の手順は以下の通りです。

②窓口に荷物と①で発行した伝票を持っていく

2点を添えて持っていけばOKです。

③荷物の内容について確認される

メルカリの出品画面で設定したカテゴリが、ラベルの商品内容のところに印字されます。
相違ないですか?という確認をされます。

今回は、「洋服で宜しいですか?」ときかれました。

④荷物のサイズチェック

ここがキモなので、詳しく後述します。

⑤(④がクリアできたら)レシートにサインする

細長い店舗保管用のレシートに直筆でサインを求められます。

サインの要求は、あったりするし、なかったりもします。
私もよく切り分けがわかりません。汗

⑥レシートを受け取る

⑤とは違う顧客用のレシートをくれます。


以上で完了です。


あったら便利なグッズとは

↓の記事で窓口でのチェック内容と、あったら便利なグッズを詳しく解説していきます。
simple01.hatenablog.com


ご参考になりましたら幸いです。



simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com