yomelog

お金は嘘をつかない(キリッ

【投資初心者】つみたてNISA始めました。おすすめ銘柄と検討ポイントを徹底解説します。

yomelogは移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

f:id:comachi00:20171224121615p:plain
最近何かとよく耳に入るワード。
「つみたてNISA」
この仕組み、ご存知ですか?

ざっくりいうと、
「日本人は貯金文化で投資を積極的にしないから、お金が流れが悪いんだよなぁ。先進国を目指して投資を促したいから、税金をあまり取らないように優遇ししたら投資する人増えるんやないか?まずは投資信託から攻めてみよかぁ。」
と政府が始めた制度のことです。

私は前々からSBI証券の一般口座で投資信託の積立を3年くらいやっています。

当時も今も、銘柄選定も満足にできない超初心者ですが、カネへの執着心の半端ない(笑)投資上級者の旦那が積み立てている銘柄と同じものを毎月2万ずつ積み立てていました。

こんな感じでゆるゆると始めた投資信託ですが、なんと利益が結構でてるんですー。
f:id:comachi00:20171224121410p:plain

日経株価に連動する銘柄をチョイスしたのが功を奏したようなのです。

という訳で、今までやっていた一般口座への投信積立より税制面でかなりお得な「つみたてNISA」が2018年1月から始まるということで、銘柄の検討を行いました。
今回はおすすめ銘柄をご紹介しますが、あくまで投資は自己責任でお願いします!

つみたてNISAとは?

f:id:comachi00:20171224124519p:plain


以下のリンクがわかりやすいです。
2018年開始!「つみたてNISA」のポイントをご紹介!(つみたてNISAとは?)ーSBI証券


ポイントとしてはざっくり、

  1. 毎年の非課税投資枠から得た利益・分配金にかかる税金はゼロになる(今までは税金20%がっつり持ってかれてた)
  2. 非課税投資枠が年間40万円
  3. 投資期間が最長20年

とうことで、
少額から毎月コツコツ、長期での資産形成を目指す方に向いた制度と言えます。

投資信託の積立を月2万、3年間コツコツとやっていた私にはぴったりの制度だったのです。

現行の一般口座への積立でそこそこ利益をだせている私ですが、銘柄売却時(利益確定時)は、税金を20%がっぽりと持っていかれちゃいます。
なので、こちらでの積立は潔くやめ、つみたてNISAで新たに積立を始めることにしました。

注意点としては、一般口座で積み立てた分は、残念ながらつみたてNISAに移行することはできません。

この部分は私にとって非常に残念な部分ではありますが、利益確定するか塩漬けするか、じっくり考えたいと思います。

つみたてNISA口座を開く証券会社ですが、私はもともとSBI証券にNISA口座を持ていたのでそれをつみたてNISA口座に切り替えました。
(NISAは全然活用できなかったんですよね・・・)
他の証券会社との比較はあまりしませんでした。


いざ銘柄選定開始!初心者なので気を付けたポイント

初心者なので、以下のスタンスで投資方針を決めました。

  1. 分散投資する
  2. メインは外国株式で攻める
  3. サブは国内株式
  4. 制度枠ギリギリの金額を計画的に積み立てる
  5. インデックス型で信託報酬が安いファンドを狙う

外国株式は、会社でやっている確定拠出年金で結構利益がでていたので、長期投資だし積極的に攻めようかなと選定。
先進国株式と新興国株式で分散させたい。

国内株式は、一般口座での積立結果から安心材料として選定です。
(日経はそろそろ落ちていくかもしれませんが・・・まぁ下がってもまた上がるでしょう。20年だし。)

あとは、銘柄で利益がでても信託報酬(投資ファンドと証券会社に払う手数料)が高ければ意味がありませんから、安いに越したことはありません。
今は信託報酬の価格競争になってますから、全体的に安くて助かります^^

このあたりの方針や銘柄選定に至っては、myulogさんの記事がとても参考になりました。
myulog.net

舐めるように拝読させていただきました。
myuさん、いつも勉強になる記事ありがとうございます!


ここでひとつ疑問が。
新興国株式ってこれから成長する国へ投資してるから儲かりそう!ってイメージがありますが、本当にそうなんでしょうか?
私なりにほんの少し調べてみました。


新興国株式って本当に儲かるの?

外国株式ってハイリスク、ハイリターンなイメージがあります。
私は世界経済に疎いので、外国株式についてどう考えているか、カネへの執着心の半端ない(笑)投資上級者の旦那に相談してみました。


ねぇ、新興国株式って儲かると思う?

新興国株式って投資ファンドによってどの国の・どの割合で株式を持ってるかそれぞれ違うんだよ。ポートフォリオっていうんだけど。ポートフォリオと世界情勢によるかなぁ。

へぇ~。新興国って具他的にはどのあたりの国なの?

中国と韓国の割合が多いよ。韓国はファンドによって新興国にカウントしてたりしてなかったりするよ。

ぶっちゃけ、中国と韓国の景気はどうなのさ?

中国はバブルが続いてるね、弾ける弾けるいうて10年くらい弾けてないねぇ。韓国の成長率は頭打ちってとこかなぁ。マッコリの世界展開も失敗したしね・・・

ズバリ、おすすめの新興国銘柄はある?

まだあんまり調べてないから具体的な銘柄はないなぁ。銘柄のポートフォリオを見て、自分が好きな国や応援したい国が入ってる銘柄を選ぶのが良いと思うよ。まぁ自己責任でね(^^)

一年でどっちが多く利益出せるか勝負しようよ。

受けて立とうやないか


ということで、旦那とどちらが多く利益を出せるか、勝負することになりました。
ライバルがいるとモチべーションが上がる・・・のか?w


初心者の私が買い付けた銘柄6つ

投資スタンスに沿って検討した結果、選定したのは以下の銘柄です。
f:id:comachi00:20171224120248p:plain


()内は信託報酬です。

  1. 新興国株式】三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス(0.2052以内)
  2. 新興国株式】SBI-EXE-i つみたて新興国株式ファンド(0.1948程度)
  3. 【先進国株式】One-たわらノーロード 先進国株式(0.243)
  4. 【先進国株式】野村-野村つみたて外国株投信(0.2052)
  5. 【先進国株式】楽天楽天・全米株式インデックス・ファンド(0.1696程度)
  6. 【国内株式】ニッセイ-ニッセイ日経225インデックスファンド(0.27)

信託報酬の以内とか程度の表記が少し気になります^^;
でも、安いのをとりあえず選びました。

毎月3万、ボーナス支給月2万×2で、非課税投資枠限度の年40万円をつみたて設定しました。
かなり細かく分散させたので、どこかが下がってもどこかが上がる、という具合でうまくバランスしてくれることを祈ります。

下がりすぎる銘柄があれば、違う銘柄に替えれば良いだけのことです。
20年間、長期的な視点で見守っていこうと思います。


実際の買付設定オペレーション

SBI証券の解説ページに詳しく載っています。
新しい機能がたくさん!つみたてNISAかんたん操作ガイドーSBI証券

設定しやすい画面でした◎


SBI証券なら銀行引落サービスを使うと、更に楽ちんほったらかし投資できます。
simple01.hatenablog.com


まとめ

f:id:comachi00:20171224125019p:plain

  • 一般口座で投資信託を積立ている人はつみたてNISAに切り替えた方が絶対お得
  • つみたてNISAは少額から毎月コツコツ、長期での資産形成を目指す方に向いた制度
  • 銘柄はたくさんあるので、自分なりのスタンスを決めて銘柄選定しよう

私が選定した銘柄をご紹介しましたが、あくまで投資は自己責任でお願いいたします。
ご参考になりましたら幸いです。


途中経過は気力があれば随時レポートして参りたいと思いますー

半年後の運用成績について記事にしました。↓
simple01.hatenablog.com



simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com