yomelog

お金は嘘をつかない(キリッ

高評価がもらえる!ゆうゆうメルカリ便に最適な封筒とは

メルカリの発送方法として安くて便利なのがゆうゆうメルカリ便。

しかしながら、レターパックなどと違って指定封筒なしというのも困りもの。

こう悩んでしまいませんか?
 

「今回の取引、封筒は何使おう・・・」

 
メルカリで100件弱の取引実績のある私が、好評価をいただける封筒をご紹介します。

  

メインはコンビニの封筒を使ってます

私がメインで使っている封筒は、コンビニで買ったものです。

特に特定のコンビニを決めている訳ではないのですが、今はファミリーマートで購入したものを使ってます。

 

f:id:comachi00:20171107080509j:plain



10枚入り、200円とちょっとです。

@20ですので、このコストを考慮して、出品時の価格を考えるのが、利益UPの大切なポイントです。


小さめのサイズも愛用してます。
ミニレターに入らない商品の場合は大活躍です。
f:id:comachi00:20171107090005j:plain


simple01.hatenablog.com


コンビニで封筒を買うメリット

コンビニので封筒を買うメリットは3つあります。

 

中身が透けない

単価が高い分、商品が透けることのない、しっかりとした厚みがあるものが多いです。

私の経験上、一枚当たりの単価が10円以下の封筒は、とても薄く中身が透けるものが多いです。

透ける封筒は厚紙を挟んだりする必要があるので、安い分、手間がかかります。

 
商品が透けていたというクレームは、取引ではよくあるトラブルです。

透けない対策をしておくことは良い評価をもらうためには重要です。

 

手軽に買える

店舗数が多いので、いつでも気軽に買うことができます。

万が一切らしてしまった場合も、すぐ買い足すことができます。

サイズ別に買い揃えて置くことで、売れたら迅速に対応できます。


株主優待のクオカードで支払える

優待族たるもの、なるべく株主優待品を使うことに注力せねばなりません( ´∀`)

その点、クオカードを使うことができ便利です。

 

ファミリーマートならおこめ券で支払うこともできます♪

ショップ袋や紙袋を使えばコスト0円

封筒の他にも、手持ちの状態の良いショップ袋や紙袋を使うこともあります。

こちらはコスト0円なので、手軽に使えますね!


まとめ

  • コンビニの封筒は透けなくて便利
  • サイズ別に買い揃えておくとすぐ発送できて便利
  • 封筒のコストを含めて値付けするのが、利益UPには大切
  • 手持ちに状態の良いショップ袋や紙袋を使ってもOK

 

発送コストを賢く節約して、利益UPを目指しましょう♪

【待望の再開】 ローソンからのゆうゆうメルカリ便発送不具合が解消!

f:id:comachi00:20171105081854j:plain

「ゆうゆうメルカリ便」ですが、サービス開始当初からローソンからの発送ができない状態が続いていました。

この記事は、サービス開始直後に書いた記事で、この後サービスを休止してしまっていたのです。
simple01.hatenablog.com

システムの大規模な不具合が見つかったとか。
その状態は予想以上に長く続き、早4ヶ月。
その間は、大きめの郵便局からのみ発送は可能という、極めて使いづらい状態でした。


10/31 午前10時からローソンからの発送受付が再開されることになりました( ´∀`)

メルカリアプリで再開のお知らせ&エラーガイドが公開

メルカリアプリでリリースされた文書の画面ショットです。

万が一のためにエラーガイドはあると助かりますね。

f:id:comachi00:20171105080102j:plain
f:id:comachi00:20171105080125j:plain
f:id:comachi00:20171105083624j:plain
f:id:comachi00:20171105080156j:plain


待望の再開

ローソンからの発送ができなかったため、発送可能なのは「ゆうプリタッチ」を設置した約1,000局の郵便局だけでした。24時間営業でもなく、店舗数も少ない状態で非常に不便でした。

私の自宅から対応郵便局の距離は自転車で10分程あり、発送の度にえっちらおっちらチャリを漕がなければなりませんでした。

f:id:comachi00:20171105082049j:plain



インドア派には苦行の日々でした。


暫定対応としてクリックポストを使っていた

暫定対応としてクリックポストデビューしました。
clickpost.jp

(これはこれで非常に使いやすいので、気が向いたら記事にしようと思います。)

しかし、メルカリでの売れ行きは良くない時期が続きました。
発送方法のせいではないかもしれませんが。
メルカリでの匿名配送は大きなステータスなので。

それに引き換え、ローソンの店舗数は約13,500店あり、基本的に24時間営業です。近場の店でいつでも発送可能となったことは使い勝手が非常に良くなりました。


ローソンでの発送手続きまとめ

こちらの記事にまとめています。
simple01.hatenablog.com


メリデメと注意点についてはこちら。
simple01.hatenablog.com



これからもどんどん使い倒していきたいと思います( ´∀`)



simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com

ゆうゆうメルカリ便をローソンで使ってみた!最小サイズは?長形4型封筒は送れる?

f:id:comachi00:20170622142056p:plain
出典:https://www.mercari.com/jp/yuyu-mercari/


メルカリで、日本郵便による新配送サービスが開始されました。
その名も「ゆうゆうメルカリ便」。

実際どんなサービスなのか体験したくて、実際に発送してきました!

発送した商品は、金券です。
配達記録付きで送りたいので、早速ゆうゆうメルカリ便を使うべく、ローソンに行ってきました。

本記事は、2017/6/22発送時のレポートです。

システム障害のため受付を停止していましたが、2017/10/31に復旧しました!

封筒サイズは送れるのか?

今回、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットで送りたいのは、このサイズ。
長形4型です。
f:id:comachi00:20170622072350j:plain


公式ページでは対応サイズは、A4サイズ、としか書かれていないので、このサイズが受け付けてもらえるのか、かなーり不安なところ・・・
f:id:comachi00:20170622062722p:plain
出典:https://www.mercari.com/jp/yuyu-mercari/



日本郵便のFAQではこう言ってる

ちなみに、ゆうパケットで検索したところ、こんな情報がヒットしました。
f:id:comachi00:20170622062909p:plain
出典:ゆうパケットに最小のサイズはあるのでしょうか? - 日本郵便

ゆうパケットの最小サイズは以下のとおりです。

1.円筒形状またはこれに類する形状のもの
長さ14cm、直径(若しくは短径またはこれらに類する部分)3cm
2.1.以外のもの
長さ14cm、幅9cm

上記の制限より小さなものでも厚紙または耐力のある紙若しくは布で作成した長さ12cm、幅6cm以上の大きさのあて名札をつければ差し出すことができます。

長形4型封筒の幅は9センチなので、セーフです。


【ポイント】
長さ14cm・幅9cmは、実は宛名ラベルのサイズなの。
貼れる大きさがある荷物はOKよ!


ゆうゆうメルカリ便のコストメリットを分析!

ここで今一度、ゆうゆうメルカリ便の送料について、考察してみます。

郵便局で封筒を、配達記録付きで送りたいとなると、書留or簡易書留をオプションで付ける必要があります。
日本郵便のシミュレーターで配送料金を計算してみました。
国内の料金計算 - 日本郵便



簡易書留の場合、392円かかる

シミュレーションの結果、簡易書留の場合は392円かかることがわかりました。
f:id:comachi00:20170622063207p:plain




内訳はこちら。
f:id:comachi00:20170622063248p:plain



書留の場合、512円かかる

損害要償額に4000円を設定したケースです。
シミュレーションの結果、書留の場合は392円かかることがわかりました。
f:id:comachi00:20170622063436p:plain




内訳はこちら。
f:id:comachi00:20170622063523p:plain



ゆうゆうメルカリ便は、175円。やっぱり安い!

ゆうゆうメルカリ便の、ゆうパケットで送ると税込175円ですから、

  • 簡易書留の場合よりも→217円安い
  • 書留の場合よりも→337円安い

という結果になりました!
やはり、ゆうゆうメルカリ便を使うと、かなり送料を節約できることがわかりました。

ゆうゆうメルカリ便をローソンで使ってみた!




結論から申し上げると・・・
とりあえず発送できました!

店員さんのオペレーションがまだ慣れてなくて、レジも混んでるし、、ひやひやしました。

レジで受付後、店員さんから差し込み袋と発送用紙を渡されたので、自分で封筒に差し込み袋を貼り、そこに発送用紙を差し込みました。

ファミマで発送するときは店員さんがやってくれてましたが、ローソンは自分でやってね方式なんでしょうか。

その後すぐ、取引画面は「購入者の受取をお待ちください」になりました。

この時点で10:00。
f:id:comachi00:20170622140501p:plain



13:46に見たら、「商品の発送を通知しました」になってました。
f:id:comachi00:20170622140805p:plain




配達記録が照会できるようになりました~
f:id:comachi00:20170622144245p:plain



f:id:comachi00:20170622144329p:plain



f:id:comachi00:20170622143909p:plain


そして発送翌日。


朝7:50の様子。
まだ引受のままです。
f:id:comachi00:20170623185320p:plain



14:04。輸送中になりました。
f:id:comachi00:20170623185359p:plain



16:58には、配達済みになりました!
f:id:comachi00:20170623185455p:plain


引受状態が長いのが気になりましたが、1日半で荷物を届けてくれました。


ローソンの公式操作マニュアル

メルカリの取引画面に出る、公式マニュアルです。
初めてで操作が不安な方向けに、画面ショットですが貼っておきます。
まずは、ローソン。
f:id:comachi00:20170622143216p:plain



f:id:comachi00:20170622072637p:plain



f:id:comachi00:20170622072656p:plain



f:id:comachi00:20170622072714p:plain



f:id:comachi00:20170622072729p:plain


郵便局の公式操作マニュアル

メルカリの取引画面に出る、公式マニュアルです。
こちらも、初めてで操作が不安な方向けに、画面ショットですが貼っておきます。
郵便局です。この1枚のみです。
f:id:comachi00:20170622072742p:plain



ゆうプリタッチはこんな感じでおいてあります。
f:id:comachi00:20170710170714j:plain


ファミポートみたいなものをイメージしていたので、なかなか見つけられなかったです 笑



【注意】配送方法をゆうゆうメルカリ便にすると、PCから編集できなくなる

PCだとエラーメッセージがでます。


f:id:comachi00:20170622064857p:plain


f:id:comachi00:20170622064915p:plain

私はPCで作業することが多いので、かなり不便です。
メルカリ便の追跡番号を取引メッセージで送るとき、コピペできて楽なんですけどね~


まとめ

  • ゆうゆうメルカリ便で送れる最小サイズは長さ14cm、幅9cm
  • ゆうゆうメルカリ便はやっぱり安くてお得
  • ローソンに行ったらLoppiでピッとしてレジに持っていけばOK


昨日書いた記事の、アクセス数が大変なことになりました。汗
simple01.hatenablog.com

メルカリユーザーたちの、期待度の高さの現れですね!

今回、ゆうゆうメルカリ便を使ってみたいがために、商品を値下げして売り裁いたの
は内緒の話です 笑

間違いなどありましたら、ご指摘いただけますと嬉しいです。

ご参考になりましたら幸いですm(__)m

ラクマも使い始めました☆
simple01.hatenablog.com


simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com

【電車内が臭い!】満員電車を快適に過ごすために買った100均グッズとは

f:id:comachi00:20171025080010p:plain

電車の中が臭い!
隣の人の匂いがきつい!

そう感じたことはありませんか?

特に雨の日は、生乾きの匂いやカビの匂いがして、思わず顔をしかめてしまうことがよくあります。

対策として、あるものをダイソーで購入してきました。

購入した100均グッズはこれだ!

f:id:comachi00:20171026080255j:plain



じゃん!

アロマオイルです。


大型のダイソー内にあった「わ葉和な」で購入しました。
ゆずの香りのアロマオイルです。

わ葉和なに限らず、いろんな香りのアロマオイルがあって、香り選びはかなり迷ってしまいました。

今回チョイスしたのは、柑橘系のゆずの香りです。
柑橘系はリラックス効果がありそうだし、飽きがこないと思って。


マスクとの併せ技で匂い対策!

アロマオイルをどうやって使うかといいますと、
マスクの内側にオイルを垂らして、馴染ませてから装着するだけです。


そうすると、マスクが匂いをシャットアウトしてくれます!
そしてマスクから良い香りが漂います。

内側にアロマオイルを垂らすので、香りか漏れて、香害を起こしてしまう心配もありません( ´∀`)

内側が香るマスクは、製品化もされています。



それでもどうしようもない臭いの場合は…

その場合は、席を離れましょう。


以前、こんなことがありました。

電車内で隣に座った臭いの気になる人が、壮大に頭と体を掻きむしり始めたのです!

電車内には、大量のチリが舞っていたことでしょう。

寒気がしました・・・


その時は、降りるふりをして隣の車両に移動しました。

自分の身は自分で守る、これ大切だと思います!


まとめ

  • ダイソーのアロマオイルが優秀
  • マスクに垂らせば臭い対策に有効
  • どうしようもない場合は、座席を移動しよう

朝の通勤時間を快適に過ごし、今日も一日頑張っていきましょう( ´∀`)



simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com

【日用品優待】トイレットペーパーを買わない生活

f:id:comachi00:20171024080023j:plain


トイレットペーパーなどの消耗品は地味に消耗品費がかかりますよね。

  • 高い
  • 嵩張る
  • 歩いて持って帰るの恥ずかしい

車のない我が家にとって、トイレットペーパーは三重苦のアイテムです。笑


そんな我が家はトイレットペーパーを買いません。

それはなぜかというと…


答え:優待でもらうから

f:id:comachi00:20170926094537j:plain
どーん

特殊東海製紙(3708)の優待品でいただいたトイレットペーパーです。
12×8袋で96ロール届きました。

一個400円として、現金に換算すると3200円。

我が家は二人暮らしで、トイレットペーパーの消費は多い方ですがww
それでも一年間持ちます。

取得経費は、260円でした。
トイレットペーパーの他に、ティッシュペーパーを選ぶこともできます。
simple01.hatenablog.com


毎年取得する我が家のお気に入り銘柄の一つです。






simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com

【ラクマ定額パック】メルカリ便とはどう違う?郵便局での送り方を徹底解説!

f:id:comachi00:20170921082656p:plain

ラクマ、みなさん使ってますか?
私は商品によってメルカリ、ラクマ、フリルを使い分けています。

フリマアプリで商品を発送する際にお世話になるのが、日本郵便の発送サービスです。

メルカリではゆうゆうメルカリ便、ラクマではラクマ定額パックという名称で、通常よりもお得な価格でサービス提供がされています。

ゆうゆうメルカリ便の発送のコツと便利なツールは、以下にまとめています。
simple01.hatenablog.com


今回は郵便局で、60サイズのラクマ定額パック(らく得パック)を発送してきましたのでその模様をお送りします。

ラクマについておさらい

メルカリとラクマの比較と使い分けのコツ

発送部分だけではなく、システム全体を見渡した比較です。
simple01.hatenablog.com


ラクマ定額パックを送れる郵便局の一覧

下記の記事にまとめています。(ゆうゆうメルカリ便と同じ機械を使うため、対応郵便局が一緒という訳です。)
simple01.hatenablog.com


今回送る荷物は?

今回は、ラクマでシャンプーセットが売れました。
買ったときの段ボールを取ってあったので、入れて送りました。 

大きさを測ったところ、三辺で60センチ以内でしたので、60サイズに該当しました。
(写真撮り忘れました。。)

今回は、これをラクマ定額パックのらく得パックで送ります。


ちなみに60サイズを送るときの費用は、ゆうゆうメルカリ便だと600円、ラクマ定額パックは780円です。
メルカリの方がお得な値段設定になっています。(正確には販売手数料が取られるので660円だけど)

ラクマ定額パックは、100サイズまで一律780円です。(メルカリ便は900円なので、こちらはラクマ定額パックがお得です。)

大きいサイズはラクマ定額パックの方がお得!と覚えておきましょう。


では、郵便局へ向かいますよ!


実際に送ってみた!




実際に郵便局に行ってこなす手順としては以下です。

QRコードをゆうプリタッチでかざして、伝票を発行する。

ゆうプリタッチとは伝票を発行する機械です。
ゆうプリタッチは、ゆうゆう窓口付近にひっそりと設置してあります。
(本当にひっそり過ぎて、スルーしてしまいそうになります。)
f:id:comachi00:20170906124130p:plain



伝票は無理やり引っ張ると機械が壊れますので、左上からゆっくりと剥がしてくださいね。

でてくる伝票は、メルカリ便より二倍のサイズです。
f:id:comachi00:20170921061341j:plain



ここでのポイントは、発送先に落札者の住所と氏名ががっつり印字されることです。

ラクマ定額パックは匿名配送ができません。

ここがメルカリ便との大きな違いです。
他の仕様はだいたい一緒です。


以降の手順は以下の通りです。

②窓口に荷物と①で発行した伝票を持っていく

2点を添えて持っていけばOKです。

③荷物の内容について確認される

ラクマの出品画面で設定したカテゴリが、ラベルの商品内容のところに印字されます。
相違ないですか?という確認をされます。


④荷物のサイズチェック

メジャーでの測定と、重量測定がありした。


⑤レシートを受け取る


以上で完了です。


まとめ

f:id:comachi00:20170921085929j:plain

  • ラクマ定額パックは匿名配送できない
  • 発行される伝票はメルカリ便の二倍の大きさ
  • 上記二点以外の仕様は一緒
  • 大きいサイズはラクマ定額パックの方がお得

ラクマ定額パックはメルカリ便よりも基本

もっと小さいサイズを送りたい!という方にはラクマ定額パックのゆうパケットがおすすめです。
送り方や注意点は、以下の記事をご参照下さい。
simple01.hatenablog.com



ラクマの招待コードです。
よかったら使ってください^^
楽天スーパーポイント100円分がもらえます。

7qsKa1Mp


ご参考になりましたら幸いです。


simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com

auからUQモバイルに乗り換えて年5万節約できた!iPhoneをお得に使う方法《その3 当日の行動編》

f:id:comachi00:20170919045621j:plain

姑がiPhoneに月7500円払っていることがわかり、格安SIMへの乗り換えをしました。
変更前のキャリアは、auでした。


今回は第三弾、乗り換え当日の出来事をまとめていきます。


姑宅に2泊3日で滞在し、つきっきりで乗り換え作業に同行した模様をお送りします。

これまでのお話

その①格安SIM検討編
simple01.hatenablog.com

その②お得な乗換タイミングと、全体の乗り換えの流れ編
simple01.hatenablog.com


【おさらい】当日までにやっておくこと

  • 現状と課題の整理
  • 格安SIMを決める

ここまでは、前々回の記事にまとめました。
simple01.hatenablog.com

  • aumnp予約番号取得
  • フリーメールアドレスの取得

ここまでは、前々回の記事にまとめました。
simple01.hatenablog.com

 
続いて、メインテーマである格安SIM契約日当日の流れについてです。
かなりバタバタしましたが、結果的には無事即日開通の運びとなりました。


当日にやったこと

2泊3日滞在のうち、一日目にやりました。

音声SIMカードを契約する

今回は姑たっての希望で、店頭での手続きを選択しました。(Web&郵送でも手続きが可能です)

店舗に行く手間はかかりますが、即日開通できます。

その結果、なんと音声SIMカードが在庫切れで、販売店を数件はしごするはめになりました。泣

というのもUQmobileの店舗形態に原因があったのです。


UQmobileの店舗形態と来店時の注意点

UQmobileの店舗形態は3つありす。
上から順に、UQmobileの販売に力を入れています。

  • UQスポット(直営店)
  • 家電量販店
  • 携帯販売店

新宿区で検索した場合。
f:id:comachi00:20170919042556j:plain


結論から申し上げますと、UQスポットが近くにある場合は、そちらにいく事をおすすめします!

それ以外は、電話等で在庫確認してから行ったほうがいいです!

在庫確認の際は、格安SIM名、プラン名、月額料金の三点を伝えればOKです。
今回だと、
UQモバイルの、
データ無制限プランの、
2680円のやつ。
契約したいんですが、SIMカードの在庫ありますか?という具合です。

プランごとに使うSIMカードが違うようですので。


私たちの場合、姑が田舎に住んでいますので、直営店が近くにありませんでした。
携帯販売店を中心に店頭に行ってしまった結果…事の顛末が以下に続きます。





一軒目 イオンモバイル

姑行きつけのイオンの中にある、スマホコーナーに行きました。

契約したいプランを伝えると、電話口の誰かに確認しながら、SIMカードの在庫を漁っています。
電話口にいるのは、UQモバイルの担当か偉い人なのでしょう。

戻ってきた店員が一言。


申し訳ありません。音声SIMカードの在庫がありません。

・・・


まさかの在庫切れでした(´・ω・`)

プランについてもいくつか質問しましたが、
「詳しいことは電話口の担当者と直接話していただいて・・・」という感じでした。
店員の知識レベルは高いという訳ではなさそうです。
販売代理店ですから、仕方ありません。
 

二軒目 ヤマダ電機

 
次に向かったのは家電量販店のヤマダ電機。家電量販店ですから、間違いないでしょう。

契約したいプランを伝えると、奥に引っ込みまして、戻ると一言


申し訳ありません。音声SIMカードの在庫がありません。

・・・お前もか


小さめのヤマダ電機だったからかもしれませんが、UQモバイルの販売にはあまり力を入れていないようでした。

次に行く店舗から、電話で在庫確認してから行くことにしました。泣
 

三件目 携帯販売店

在庫確認した結果OKだったのがこちらのお店でした。
いろいろなキャリアを扱っている、田舎にもあるような、コンビニの居抜きのような店舗でした。笑

こちらにはSIMカードの在庫があり、無事契約することができ即日開通することができました。

行った手続きは以下です。

  • プランの確認
  • 契約書の記入
  • SIMカード発行手数料の支払い


必要なものは以下です。

  • 免許証
  • スマホ
  • mnp予約番号
  • 引き落しに使うクレジットカード

ここまでしたら、iPhoneを一旦預けます。
乗換作業に一時間程かかるので、一度退店していただいて構わないと言われました。

カフェで一息つき、再度来店すると無事
UQに繋がれたiPhoneが返ってきました。

しつこい勧誘に喝!

携帯販売店ではしつこい勧誘がありました。

というのも、今回契約したデータ無制限プランはプラン表で見ても一右端に書かれていて、どう見てもUQが推すメインプランではないんですよね。

UQにとって一番旨みがあるのは、無料通話がついて月額料金高めの、ぴったり/おしゃべりプランなんでしょう。

f:id:comachi00:20170919045710j:plain
右端に追いやられるデータ無制限プラン・・・


データ無制限プランでお願いします

無料通話が付いたぴったり/おしゃべりプランがお得ですがいかがですか

データ無制限プランでお願いします

月7GB使われているのでしたらWiMAXがおすす

今回は考えてないので結構です

・・・



マニュアル化された勧誘ですので、いずれの販売店でもあると思います。
今後契約される方は、事前にしっかりとプランを決めてから行きましょうね!


通信速度チェック

さて、3軒はしごしたところでようやく開通することができました。
切り替えたてのiPhone6を受け取ってから、通信チェックをします。

チェックといいつつ大したことではありませんが、ツムツムをしてもらったり、インターネットをしてもらったり、デザリングモードにして私たちのスマホを繋いだりしました。

受信速度が500Mbpsですのでかなり不安でしたが、

ツムツムは問題なくプレイできる
LINEも問題なし
インターネットのロードがは少し遅い(特に画像)
動画はもっさり

こんなレベルで、姑の許容範囲でした。


姑「安くなるなら全然許容範囲よ」

私だったらこの速度はちょっと無理かも。(心の声)

 

翌日以降




滞在二日目以降にやりました。

  • アドレス変更の連絡

iPhoneのメールアプリでgmailを使えるように設定しました。

基本の連絡手段はLINEなので、メアド変更の影響がなくてよかったです。


  • メルマガなどのアドレス変更

リストアップしてもらい、旅行会社やレストランの会員情報のアドレスを変更しました。

まとめ

  • UQmobileの契約は直営店のUQスポットがおすすめ
  • 直営店以外に行く場合は、念のため在庫確認を
  • 店員の勧誘を覚悟して行こう


今回家族のスマホ格安SIMにしましたが、思った以上に体力と根気が必要でした。
でもこれで固定費が削減できます。

今まで月7500円支払っていたところが、月3000円程になります。
一年に換算すると、54000円節約できました。


姑からはお礼に、食料やギフトカードをたんまりいただいて帰ってきました(`・ω・´)
これにてスマホ乗り換えのお話は完結です。

皆さんも大手キャリアを脱して格安SIMに乗り換えてみてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。


simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com
simple01.hatenablog.com